しらばけ

しらばけ
しらばけ【白化け】
〔近世語〕
(1)わざとありのままに言ったりしたりする・こと(さま)。 直(スグ)化け。

「只~に放下師までも品玉とる種の行所をさきへ見せ/浮世草子・織留 1」

(2)あけすけに言う・こと(さま)。

「~にごふてきを言ふな/洒落本・通言総籬」

(3)そらぞらしく化けること。 しらばくれること。 また, そのさま。

「その~か黒塀に格子造りの囲い者/歌舞伎・与話情」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”